ローズガーデンゴルフクラブはバンコクしないから1時間18ホールのゴルフ場です。
1972年にオープンされたですが、2014年にリニューアルしました。
OBも数か所ありますが、なんといってもウォーターハザードが非常に多く絡んできます。
グリーンは、非常にいやらしく切っていたりしますので、かなりの確率で3パットしてしまいがちなコースとなっています。
コース難易度は高めといってもいいでしょう。
コースは全体的に若干のアップダウンがありいわゆるバンコク近郊のコースとは少し違った表情を持っています。左右が池でストレートのホールが多いもののいくつかのホールは特徴があり、なかなか楽しめるレイアウトです。フェアウェイはそこまで狭くないので大曲げしなければ大丈夫な印象です。グリーンは砲台が多く、周辺のハザードも効いています。また、傾斜とアンジュレーションはあまり見ないレベルで激しく、グリーンスピードはそこまで速くないものの傾斜によっては痛い目を見ることものです。
3番ホールのホワイトから370ヤードのパー4、右は大きな池、左はOB、右に直角に曲がっていくホール。ティーショットは確実にストレート狙い、そしてセカンドはやや打ち上げになり、グリーンには激しい傾斜。気が抜けないホール。
7番はホワイトから300ヤードのストレートホールで、両サイドの木のせいで少し狭く感じるティーショットは180ヤードで巨大なバンカーへ、バンカー越えはキャリーで230ヤードです。飛ぶ人はワンオンチャレンジが出来るホール、アイアン2回で確実にパーかバーディーも狙えるホールです。
|
|
||
|
092-284-2000 |
|