フェニックスゴールドゴルフはパタヤから約30分、バンコクから約2時間、27ホールがあるゴルフ場。
フェニックスゴールドゴルフははレイクコース、マウンテンコースとオーシャンコースにて営業をしている。
マウンテンは適度なアップダウンがあり、大きな仏像壁画の描かれたカオチーチャンを見ることが出来るホール、レイクは距離が短いながらもフェアウェイが狭かったりうねっていたり池が絡むので難度の高いホール、そしてオーシャンはマウンテンと似て適度なアップダウンがあり、コース内の数ヶ所で海が見える絶景ポイントのあるホールとなっている。
マウンテンの最初の難関は4番のハンディキャップ1のパー3。ホワイトから177ヤード、右側には大きな池、そして巨大なバンカー越えとなるかなり難しいパー3。
名物の6番は左ドッグレッグ打ち下ろしのパー4。ティーグランドから前方に巨大仏像壁画が刻まれているカオチーチャンという山が見える素晴らしい景色のホール。見えている山の方向にしっかりいいショットが打てれば打ち下ろしでボールが転がり距離も出るのでセカンドが非常に楽になる。
オーシャンの名物は9番、ここもティーグランドの少し後ろの小高くなっているプロティーに登って見れば雄大な景色を楽しむことが出来る。
6番はティーショットの落とし所がシビアなパー5、ティーグラウンドからは右手前、右奥、左側と3ヶ所に大きな池があり、一見どこに打てばいいのか迷ってしまうホール。手前の池を越えた先の左と右の池の間というシビアな落とし所にボールを運ぶ必要があり、精神的に辛いティーショットとなる。
レイクの名物8番はまるで箱庭に来たような気分になる景色が非常に可愛いホールだが、実はハンディキャップ1の難関ホール。大きく左ドッグレッグでセカンドはクリーク越えになる。ティーショットはティーグラウンドから真っ直ぐの方向にある小さいバンカー方向かそのやや左へ。飛ばし屋は飛ばしすぎるとオーバーしてしまうので飛距離コントロールが重要になってくる。もしくは距離は短いホールなので同じ方向に200ヤード強ストレートに打てれば実は結果はそこまで変わらないので自信がある方をチョイス。
全体的にマウンテン&オーシャンとレイクは雰囲気が異なるが、マウンテンとレイクは適度にアップダウンやフェアウェイにアンジュレーションがあり、フェアウェイも狭くなく、メンテナンスは及第点なので非常にプレーはしやすいコースとなっている。クラブハウスは広く、ショップが非常に綺麗。
|
111 Moo 9 Sukhaphiban 2 Road Huayyai Banglamung Chonburi 20150 THAILAND | |
|
084-873-5363 |
|
メール: yoyaku@takotour.com