アマタスプリングカントリークラブはバンコクから約1時間、メンバーコースのゴルフ場です。
比較的フラットなコース設計ですが、ウォーターハザードとバンカーは難易度を高めます。 前半はパワーが必要です。 後半は精度が必要です。
17番のパー3は浮島グリーンになっており、舟でグリーンに渡る名物です。
小高い場所に作られたアマタスプリングの地中海風クラブハウスから眺めるコースの景色にまず痺れて下さい。
ここが工業団地のすぐ隣にあることを忘れてしまいまうほど、緑深い美しいコースです。それにしても、バンコク近郊のタイを代表する工業団地の中に、よくもこれほど美しく楽しいゴルフ場を作ったものです。
見て美しいだけでなく、プレーしてみたら凄く楽しくて、アマタスプリングCCが大好きという駐在員、観光客の方、ホント多いです。タイで1、2を争うコースと評価されるのも納得です。
ちなみにアマタスプリングで、男子ゴルフのアジアと欧州の代表選手による団体対抗戦『ロイヤル・トロフィー』が2006年、2007年、2009年、2010年に開催。2006年初開催の年はアジア主将は倉本昌弘。欧州主将は今は亡きセベ・バレステロス。選手は深堀圭一郎、今野康晴、トーマス・ビヨン、ニック・ファルド、エンリック・ステンソンなど豪華な顔ぶれ。2009年に石川遼選手が来た時の在タイ日本人の注目度は半端じゃありませんでした。
アマタスプリングで行われた『ロイヤル・トロフィー』は年を重ねるごとに世界からの注目も増し、他各国を代表する一流選手が参加する一大イベントとなりアマタスプリングの名前も世界中に知れ渡りました。
そして、2018年末には日本代表とタイ代表が激突するアマタ・フレンドシップ・カップも開催されるなど、名実ともにタイでナンバー1のゴルフ場であることは間違いありません。ですからタイゴルフを大声で語るなら『アマタスプリングCC』でのプレーは必須です。
教育の行き届いたキャディー、完璧にメンテされたアップダウンの効いた、スリリングなレイアウト。ラウンド後の和洋ビュッフェまで、プレイヤーを満足させてくれる最高のコースです。『大人のための遊園地』とひそかに思っております。
|
|
|
700/4 Moo 6, Tombol Nongmaidaeng, Amphur Muang, Chonnburi 20000 | |
|
038-468-888 |
|
メール: [email protected]